ここでは、攻撃力、属性値、斬れ味など、様々な面を考慮した上で、おすすめしたい武器を紹介します。 加えて、『XX』では存在価値を疑われさえしていた斧モードに大幅なテコ入れが入り、派生モーションの充実、新たな狩技とスタイル等、より立ち回りの幅が増えた。 まとめ ギルドとレンキンスタイルは強みがイマイチ理解できなかったので紹介せず。
踏みつけ跳躍から連携を始められるので応用が効く。
[2017-05-06 08:05]• 双剣の狩技は使い勝手が良いものが多すぎる。
やや強引にはなりますが、より攻めを意識した戦い方ができるのではないでしょうか? 別記事での紹介してますが、ガ性6スロ3なら以下のものが作れます。 エリアル• 数回ステップをすることで斬れ味ゲージが回復するため継戦能力が高く、武器スロットが2つあるためスキルの自由度が高くなるのも特徴。
20G級装備は基本的に上位までに作成した武器を強化していくことになる。
【2】火属性:レッドプロミネンス 攻撃力:340 属性値:火25 会心率:0% 斬れ味:白 スロット:なし リオレウス素材から生産できるランスです。
結局のところ、ブシドーよりストライカーで行ったほうが回復薬の消費も抑えられたし、狩猟時間が短かったんですよね(時間に関しては個人差あるし、大した差ではないが) こんな感じで、ストライカーの魅力が伝わってくれたら幸いです。
• 通常のカウンター突きが使用不可• 使えなくなる攻撃も剣モードの二連斬りが縦斬りになる、斧モードの振り回しフィニッシュが使えなくなる程度で、そこまで致命的なデメリットには感じません。
3位はスクリュースラストで、力を溜めてからの突きで、モンスターに大ダメージを与えることができる攻撃系の狩技です。
105• 106• 剣鬼形態で剣モードの攻撃力を劇的に上げたうえで、エネルギーチャージを使うことでずっと剣鬼形態を維持して強力な攻撃を続けることができます。
12G級おすすめ1のボルボロスのパワーアップバージョンでG3クエストから作成可能のグラビモス装備です。
145• G級:ランス用おすすめ防具組み合わせ 鎧裂ショウグンギザミ一式 【発動スキル】(、、)、、 部位 装備 武器 [0] 頭 鎧裂ヘルム[0] 胴 鎧裂メイル[0] 腕 鎧裂アーム[0] 腰 鎧裂フォールド[0] 脚 鎧裂グリーヴ[0] お守り 装飾品 二つ名ショウグンギザミ一式装備。
・ブシドー中はスーパーアーマー状態になれます。 【3】水属性:きみがきる笠雲天通槍 攻撃力:310 属性値:水32 会心率:10% 斬れ味:白 スロット:1 タマミツネ素材から生産できるランスです。
18強変形斬りは通常の変形斬りよりも攻撃回数が増え、より攻撃力が高くなります。
踏みつけ跳躍~攻撃ボタンを押すまでの間に、パッドで方向を入力しておくと、入力した方向へ向きを変えて攻撃を出せる。
しかし本分としてはハンターであるからして、ダブルクロスではどの武器でハンタろうかと悩んでいたところ、カプコン様がこんな素晴らしいサイトを用意してくれていたのでした。 弓 長所: ・高い機動力 ・長い射程 ・以上から、全武器最高クラスの継続火力 短所: ・全武器最低クラスの瞬間火力 ・ヘイト管理の困難なPTプレイでは弱点を狙い辛く、火力が大きく落ちる ・拘束力や部位破壊には適していない 遠距離武器の中でも射程と機動力を持ち合わせ、常に敵を打ち続けることで高い継続火力を発揮する弓。
10専用の狩技以外では、絶対回避と狩人のオアシスは時々使っている人が見られました。
個人的にエリアルランスは、乗りを狙うのであればかなり使いやすい武器だと思う。
【ハ行】• 集中(練気ゲージの維持に)• ライトボウガン 長所: ・高機動&高射程による安定した立ち回り ・豊富な状態異常 短所: ・総合的に低い火力 ・高い装備依存度 火力を犠牲に、機動力と豊富な弾によって戦うボウガン。 一方、ランス譲りの定点攻撃から、砲撃を交えた半永久的なループ攻撃は強力で、例によって熟練したプレイヤーなら強力な武器。
4空中からの多彩な攻撃が可能になる。
ザザミ一式装備の場合で体術のマイナススキルを消しつつ、ガード性能+2、防御力【小】(砥石使用高速化に変更も可能)にする場合は防御力+1以上 研ぎ師+2 で空きスロ2以上のお守りが必要になります。
狩技は1つだけ装備可能 【 追加モーション・使用不可モーション】• 112• 片手剣 長所: ・高い機動力による貼り付き力 ・使い勝手の良い狩技 ・各種アイテムによる高い拘束力 短所: ・瞬間火力の低さ ・脆弱なスーパーアーマー 高機動・低火力を体現するような片手剣は、正にいぶし銀としての魅力を秘めた武器である。 お役立ち情報 クロス引き継ぎ関連• 麻痺武器との相性も良いかと。
13狩猟笛 長所: ・4人PT時における強烈な火力バフ ・スタンによる拘束 ・それなりに高い機動力 短所: ・火力旋律がない場合の低いDPS ・頭が狙えない時など不安定な火力 ・高いプレイヤースキル依存度 旋律によりハンターに様々なバフを付与し、更に自身は頭部への攻撃で高い火力と拘束力を与える狩猟笛。
。
カウンター突き使用不可 ブレイヴスタイル ブレイヴスタイルは納刀継続からの特殊アクションでゲージを溜めて、ブレイヴ状態になり狩猟を行うスタイル。
9ガード強化が必要な攻撃は絶対回避で避けられるのでそんなに必要な感じはしませんでしたね。
抜刀会心はランスでは使わないのでスルーで。