このカードの登場により、クイックボールのコストとしてサポートカードをトラッシュしやすくなった。
ガラルニャイキングを使用することで火力をさらに底上げすることができる。
雷タイプのポケモンで「どく」状態にできるのが《ストリンダー》の専売特許となりつつある。
回収ネット 「ポケモンV・GX」以外の自分のポケモンを1匹手札に戻せるグッズ。 0点 進化時に相手のエネを戻すことができるのは非常に強力。 に対応しているためトップエントリー特性の中ではもっとも使い勝手が良い。
《ツールスクラッパー》の再録により、《鋼鉄のフライパン》も信頼性が薄くなってしまったので… 無タイプ 《カビゴン》 際立った特徴がなく、『たおれこむ』のデメリットも大きいので、積極的な採用は難しいかと。
ポケカのハンデスは相手の手札をランダムにトラッシュしたりデッキ送りにすることが多い。
ただし、自分のポケモンにも効果がかかるので扱いには注意が必要。 使用するのであればさるぢえヤレユータンを採用しているデッキに1枚採用するのがいいだろう。 相手の手札を確認しつつ、トレーナーズを山札の一番下にもどせるため、 《マリィ》で引き直しがしづらい点が強力。
10唯一手札にあるサポートを手札に送ることで次のターン動きにくくさせる• 《反逆クラッシュ》Twitterでの開封結果まとめ 1人目 2箱開封結果 サカキやー — Lemon ぽけ垢 Suppaikamo666 2人目 反逆クラッシュ2box開封結果 sr2枚箱 ボスの指令、ガラルニャイキング でドラパルトも2枚ずつ揃ったし最高かよ ボスの指令とワタシラガもうちょっと欲しいからポケセン限定セット購入するか迷い中 — ぽけぽけ pokepoke1110 3人目 反逆クラッシュ2BOX開封の結果 — 焼きそばパン merosuK25 4人目 反逆クラッシュ1箱開封! ワタシラガV君は出なかったけど、ボスの司令がラストパックから出てくれて本当に良かったぁ…!!w — TOTO 便所 kotobuki01201. 博士の研究などで捨ててしまったサポートや、一度使ったサポートを使い回せる非常に強力なポケモンV。
「超パーフェクション」や「超バレット」デッキのピン刺し候補となる。
) 非GX・Vポケモン限定ですが、確定回収のグッズは強力です。 ということで月初恒例の「反逆クラッシュ」開封チャレンジ! トップバッターはインサイド編集長である、すえなが。
7ただし2進化である点には注意。
進化前のオタマロやガマガルが混乱状態にするワザを持っているが、混乱状態はコイントス次第で回復されるためやや戦略に安定性が欠ける。
ワタシラガVと同じ弾に収録というのがすごいですね。
使うのであればワザによるどくのダメカンを4つ載せることができる点も同時に生かしたい。
《ルンパッパ》は《ツインエネルギー》1枚で最大「300」ダメージを出せる『アゲアゲラッシュ』が強力です。
マホミル ノズパス チャーレム チャーレム カード評価 6. ポケモンをいれかえるとワザの効果が消えてしまうのも難点。