単純に長期戦でつよくなる他、回避率UPはエンブレムの天聖 後ほど紹介 と相性が良いです。
必要素材はこちら。
クエストの絵柄が赤色火薬の原料になってますが、栄華の炎も最高率になってます。
ええええやってしまいましたとも。 他にはパラライズバレットなんて代物もあり、こちらは個別1T扱いなのでマルチで使っても大丈夫。 編成画面でお互い見つめあってるし、これはルルーシュ君、一線超えてるかもしれない。
12直ぐに対応いたします。
そして、彼女(ジータ)が持っているなんだか凄そうな銃。
自分は今回の半額期間にこの記事から勉強してバレットを作成させて頂きました。 SRキャラ限定クエストなので注意が必要です。 ハデスポイントの全体闇属性攻撃累積UPは永続とこちらも強力です。
20取得には英雄武器「ネブカドネザル」の属性変更が必要。
1日2回のMANIACも 濁流の巻、青の書、青竜鱗 玉水の試練。
ソルジャー総評 仮 英雄武器+上位バレットを完備できたらトップクラスの火力を出せそうですが、 上位バレットの素材集めは現状割とキツいので、 他にやることもないから素材集めるのも苦じゃないぜ!な上級者用以外は、 ヒールバレット+各種弱体バレットでのオート周回用ジョブと 割り切ったほうが良さげかな、というのが個人的感想です。
5アルバハ討伐なんかよりもバレット素材集めして目を覚ましてくれ。
話が逸れたけどさっきの編成でトライアル殴ってきた。
特に短期運用であれば、 追加効果はオマケ程度に考えて、より威力の高い物を選択していきたい。 HPが心配だったので、 少しでもダメージを減らしたいがためです。 主人公以外自由枠になります。
17なかなかめんどくさい。
ちい 茶蕎麦さん、はじめまして! (もしかしてフォロワー様(有難み〜)でしょうか?違ったらすみませぬ。
ユーステスの1アビのバフには回避率UPが含まれており、これを主人公に付与するとやはり天聖が発動しやすくなります。
おそらくそれほど難しくないそのクエストをクリアしますと、晴れてソルジャーを取得出来ます。
必要なものの数は撃手の証10個、銃のエレメント50個、闇晶のエレメント50個、魔導士の信念25個、栄光の証30個、星晶の破片120個、玉鋼2個(前述も含めると5個必要という訳ですね)、碧空の結晶5個。
3武器はメインにアストラル爪にしていますが、なければブレグラ拳でOKです。
ここまで読んで頂き、ありがとうございました! ランキングに参加しております。
対応属性の下位の宝珠600個、対応属性の上位の宝珠300個、対応属性のジーン600個、対応属性の討伐戦のアニマ600個、対応属性の書360個、対応属性の巻物180個、対応属性の鱗240個、対応属性のEX書60個(光と闇は特別で、光は火と風のEX書が各60個、闇は水と土のEX書が各60個必要みたいです)、オルディネシュタイン35個、対応属性のエレメント120個(光と闇の場合。 召喚石もメイン泥石でサブはステ枠です、手持ちの石でステが高いやつ入れたらよし。
9栄華の炎 栄華の炎は帝都アガスティアの61章にある『新兵器は機械の獣! 今回はこの辺で。
(5凸のサブ装備時、与ダメージ10%UP) 戦闘中召喚しないので、ステータスが高い召喚石を入れています。