「野菜がおいしく、たくさん食べられる!」というこのアイテムは、テレビCMなどの大規模な訴求をしていないにも関わらず、 揚げ麺の市場を倍増させるほどの売れ行きだ。 4:添付の特製油と粉末スープをふりかけ、よく混ぜ合わせる 添付の特製油と 粉末スープをふりかけて、よく混ぜ合わせたら完成です! マルちゃん【パリパリ無限だいこんのもと】を食べてみよう 見た目からして、今までの無限とは全然違っています。
ヒットの秘密を、商品開発を担当した東洋水産低温食品部チルド企画課、澤田舞夕さんに聞いた。
なぜならば、サラダとは、基本的にキャベツである。
一応、マルちゃんは野菜と味を分けていますが、実際のところ、 どの味をどの野菜に使ってもいいわけなんですよね。 ちなみに…こちらの麺、 40gと少ないですが揚げてあるので意外とカロリーはあります。 ちょこっと食べるのに向いていると思います。
ガーリックをガツンと利かせたコクのある焼肉のたれをイメージした粉末スープは、お酒にも良く合うやみつきになる1品です。
添付の特製油と粉末スープをふりかけ、よく混ぜ合わせる 作り方は、無限キャベツのもとと、ほぼ一緒。
本コーナーでご紹介致します。
マルちゃんで有名な東洋水産から発売されている「パリパリ無限キャベツのもと」だ。
これ使えるよね? で、できたもの。
それでも、もっと食える気がする。
【パリパリ無限だいこんのもと】は、ただのサラダを食べるより麺がある分、食べた後の満足感が高いので、ダイエット時に使えるアイテムと言えそうです。
エネルギー 293kcal• 今回は業務スーパーで買ったコーンがあったので、そちらを加えてみたいと思います。
調理方法は、野菜にパリパリ麺と粉末スープを加えるだけです。 パリパリ食感の麺を砕き、キャベツまたはもやしと粉末スープ・特製油を加えるだけで完成する。 なお、この調味油なめてみたら、 ほんのりバター味がします! もちろん香りもバターですよ。
20コンビニのサラダも含めて、いままで食べた揚げ麺サラダ類のなかでは群を抜いて断トツでおいしかったので、ぜひ試していただけたらうれしい。
あまりきれいな写真でなくてすみません。