麺処 直久 創業大正三年という歴史を誇る「麺処 直久」。
カウンター席が用意されている場所もあります。
どれを食べても美味しそう! そして、忘れてはならないのが「トムヤムラーメンの日」。
お得なセットでチャーハンや餃子を付ければボリューム満点! ガッツリ食事をしたいときにもいいですね。
お恥ずかしい話、ワタクシ実はびっくりドンキーというお店に行ったことがありません🤣 ニトリモールのフードコートには散々行っているのに、一度も食べたことがないんです😅 そんなわけで、今回は初びっくりドンキーのお話であります㊗️ 当ブログにも度々登場するニトリモール相模原。 原宿とお台場にも出店している人気店なんですよね。 「ポケットキッチン」という名前がついたのはおそらく最近のことかと思います🤔 フードコート店は軒並みこの業態にリニューアルしているようですね。
お店は全部で5店舗です。
広いフードコートですが、土日など休日やクリスマスシーズン、夏休みなどは混んでしまい、席を確保するのに困ることも。
「マザーズカフェ」はタピオカドリンクの種類がめっちゃ多いんです。 メニュー ご覧の通り、ディッシュのみの取り扱いです。 <下へ続く> スポンサーリンク オリナスコア B1F フードコート「オリチカ」 オリナスのもう一つのフードコートは、ニトリやヤマダ電機、スーパーのカスミがあるオリナスコアのB1Fにある「オリチカ」です。
ニトリモール枚方でお買い物の際は、フードコートに立ち寄って、心もお腹も満たしてみてはいかがでしょうかー!. オリナスにはフードコートが2つあり、バラエティに富んだお店のラインナップになっています。
看板メニューの「純鶏らーめん」は580円。
あほや名物「ぺちゃ焼」はTV番組でも紹介された人気メニューだそうですよ。 フードコート「オリチカ」では唯一のご飯物の定食が食べられるお店。 外に出るので、冬はちょっと寒いですね。
7フロアは縦長の作り。
マザーズカフェ 「マザーズカフェ」は、クレープとタピオカドリンクのお店です。
その3階にあるフードコートに、びっくりドンキーが入っています😊 びっくりドンキーポケットキッチン ニトリモール相模原店 さんであります。
豊富なうどんメニューだけじゃなく、天ぷらなどのサイドメニューも充実。
ファッション、雑貨のショップのほか、レストランやカフェ、フードコートもあります。