ここの社員教育、どうなってるの??. しかし、その場所にはなく、 結局20分もぐるぐる回ってその人がいった通りの場所を探しましたがどこにもなく、結局自分たちで25分以上もかけて帰りました。 神奈川 0• ジャパレンは態度が悪いという話を聞いた事がありますが、ここまで悪いとは、びっくりしました。 鹿児島 0• 和歌山 0• 栃木 0• 熊本 0• 広島 0• もう2度と利用しません。
18バックモニターは白く濁ってしまっていた為、仕方なく夜中に家の駐車場でカメラ部分を磨く羽目に… 返却に行った時に、貸し出し時にいた社員と話をし、翌日直接話をした本社の人に電話で事情を話したところ、 ゴミの件に関しましては謝られた。
ネット予約してあり、プラン等も把握してあるはずなのに不手際があり当日手続きに30分近くかかりましたが、何の謝罪もなし。
しかしボディの濡れや水垢に関しては、 洗車後すぐに貸し出す場合以外は拭きあげしないから濡れたままの車は仕方ない! 窓とかも水切りと乾拭きはしてるけど、水洗いしかしないから新車みたいに綺麗には出来ない! 返金はしない! 改善、教育を再度徹底するから今後も利用して欲しい! が向こうの言い分… 誰も新車みたいなピカピカは求めてない… ただ、車を貸し出す会社がそんな汚れた車を貸出すのは如何なものかと… 3回めあったら返金して欲しいの言葉に同意していた本社の人も翌日には掌を返し返金はしないの一点張り! 全体的に汚く自分で使用前に掃除をしないと運転に支障きたす可能性のある車を誰が次も借りたいと思うだろうか? ジャパレンの車に1万円も払う価値なし!だと私は思います。
9また、帰りはバスで帰ろうとした時、場所がわからなかったのでバス停をおしえてもらおうとしたら、まあ普通に教えてくれました。
ある時は、お店に入る時に、中から従業員さんが出てきて、 入り口狭いので、結果的に、私が後ろを下がり、 従業員さんが、先に出て行かれました。
山梨 0• これからは、多少不便でも対応のしっかりしている大手レンタカー会社を利用します。
群馬 0• 五月四日から七日まで御園店でアクアを借りて、車を取るとき、前の顧客が返却したばかりの車を簡単に車体の流すだけで、私に貸したことをこの目で見た。
香川 0• レンタカーを返す際、どこに停めればいいか分からず空いている所に停めたところ、非常に嫌そうな顔をされ、私が車を降りた途端車に乗り込み何やらチェック。
改めてサイトを見てみても、乗用車の用意が出来なかったら軽になります等の記載はないですが、普通に考えて乗用車がなかったら勝手に軽に変更してOKな訳ない。 何とかレシートを見つかって、店員に見せるとき、その店員が「レギュラーガソリンと軽油の入れ間違いを確認するため、レシートが必要」と言ってくれた。
全国以外の都道府県から探す :• 何故客に全て言わせるのか意味分かりませんでした。
更に、メンバーが揃って手続きをする時も、早口で何を言っているか分からないし、目も合わせない。
チャット 0• 大分 0• 都道府県 :• どれほど怒っているかはここまでの長文でお分りいただけていると思いますが、ジャパレンさん、インターネットの予約ページはもう少し改めた方がいいと思います。
1東京 0• 福島 0• しかも予約の時には何も言われなかったのに、手続き後に車は1台しか置けない、と急に言われたため近くの有料駐車場に1台停める事になってしまいました。
島根 0• 兵庫 0• それすらなく、「はい、、、」そこから黙って何も聞いてこない。
[夜] ¥3,000~¥3,999 支払い方法 カード可 (JCB、AMEX、VISA、Diners) 電子マネー不可 席・設備 席数 82席 (カウンター:-テーブル:24 掘ごたつ:58) 個室 無 貸切 可 (20人~50人可、50人以上可) 禁煙・喫煙 全席禁煙 駐車場 無 空間・設備 オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、座敷あり、掘りごたつあり 携帯電話 docomo、au、SoftBank、Y! 気分悪くなります。
3かなり好印象でした、返す直前までは。
レンタカーを借りる際もとても感じが悪く、カーナビも使えず、1日が無駄に感じました。
神奈川 0• ジャパンレンタカー大曽根店を利用しましたが、 もう二度と利用したくありません。
24時間営業で便利だったため、時々利用していましたが、今回の件で懲りました。
沖縄 0 カテゴリ :• 家に着き車を降りようとドアの方を見たらドアポケットにガムの包み紙らしき銀色の紙が… 流石になにも変わってないじゃん! 2回も連続で車濡れっぱなしでゴミの乗った車を貸し出されたので頭に来たが返却時社員は不在だったので仕方なくその場ではバイトの子にことの事情のみ話帰宅… 2回めから1週間後もう1度借りる用があった為店舗へ行ったところたまたま本社の人が巡回に来ていた。
しかし当日お店に行くと受付の方に 「軽自動車のご用意しております〜」 と言われ、え?と言うと 「乗用車で申し込まれたので、軽自動車のご用意になります」 と、当然のように言われました。
車でどこかに行く用事があるから こちらは日時指定して借りてるので 車が借りれないのは困るから 仕方なく軽を借りるしかないですよね。