ロックされちゃったんで、これ以上のログイン作業は一切受け付けてもらえません。 申請画面の入力自体は、さほど難しいものではなくガイダンスに従い難なく完了。
18早速、ログインを試みた私でしたが見事にはじかれ明細を確認することは叶わなかったのでした泣)。
募集職種 採用予定職種 、学力区分、試験日程、求人案内などを最新の情報から順にまとめています。
少し気になったのは、申請画面にメールアドレスを入力するようになっているのですが、特に登録完了などのメッセージは届きませんでした。
。
技術系• 医療系• 募集職種 学力 応募締切日 1次試験日 案内 保健師[滋賀支部、大阪支部] - 2020年12月21日 - 正職員 大卒 2020年9月17日 - 保健師[新潟支部]、保健師[長野支部] - 2020年7月22日 - 総合職 院卒 大卒 - - 正職員 院卒 大卒 2019年4月30日 2019年4月中旬~5月中旬 正職員 大卒 2018年7月2日 2018年7月 正職員 院卒 大卒 2018年4月30日 2018年4月中旬~5月中旬 正職員 院卒 大卒 2017年4月30日 2017年4月中旬~5月中旬 正職員 院卒 大卒 2016年4月30日 2016年4月中旬~5月中旬. これも個人情報保護の一環でしょう。
学力・学歴別• 申請してから2週間経過後に全国健康保険協会(けんぽ)から「情報提供サービス」のIDとパスワードが郵送で送られてきました。
後は、全国健康保険協会(けんぽ)から郵送される「情報提供サービス」のIDとパスワードを待つのみ。
通常のこの手の申請って、登録したメールアドレスに申請番号、登録内容や自分で設定したパスワードなどが届くのですが、さほど気にもしていなかった私がいけなかったのかもしれません。 ということで、インターネットから申請作業をやってみることにした私なのでした。
12しかし、なかなかビンゴにならずログイン作業を繰り返す私でしたが、ついにログイン作業がロックされてしまったのです。
福祉系• 北海道・東北• 忘れてしまった私に落ち度があったのは重々承知しているのですが、なんか不親切に感じるのは私だけでしょうか? 「個人情報の保護のため」と言ってしまえば、反論の余地はないのですが、普通ならログイン画面に用意されている【パスワードをお忘れの方は、こちらにどうぞ】みたいなものもありません。
そうなんです、ここにトラップがあり後日IDとパスワードを受け取った私ですが、即日明細をオンライン紹介することを拒否されてしまったのでした。
解決策は、『全国健康保険協会(けんぽ)支部へ連絡してね』と言うことみたいです。
特徴別• この自分で決めたパスワードは申請完了時にも再表示されませんし、(届かなかったのですが)登録完了時のメールにも記載はありません。
中国・四国• 時間ができたら連絡してみるつもりなのですが、ここまで個人情報にこだわっておられる様子の全国健康保険協会(けんぽ)が安易に電話でログイン手段を教えてくれるとは思えないのですがねぇ。
登録終了後の画面には、申請番号なるものを忘れないように記録しておくようメッセージが出たので写メでスマホに保存しておいたのでした。 ログインがはじかれた原因は、 『申請時に設定していた自分で決めるパスワードを思い出せなかったこと』 だったのです。 更には、郵送されてきた「情報提供サービス」のIDとパスワードを記した印刷物にも記載はないのです。
7全国健康保険協会職員 準公務員 の採用試験・求人情報を一覧にしました。
私の場合ですと、私の健康保険証に属している人数は私を含め合計4名。