を、意力の>活走 に変更。
また、ダメージ属性が火炎になる 内なる風 竜巻の効果が 3つ以上蓄積されている間は、スピリットが生成される。
そこで火力アップするために、冷気属性で相手を凍結させること狙ったビルドを組みました。
GR79をクリアしたときに「こりゃGR80も行けるなー」と思ったんですが、80の壁は超高い! ウリアナモンクの限界を感じてしまったので、高レベルGRをクリアしてるモンクさんのビルドを拝見してたら「悪夢の遺産」ビルドが人気みたいで。
「プレイしたことのない新しいビルドを試してみたい」「同じようなビルドを組んでいるのに強さを実感できない」「どんなスキルや装備を選べばいいのかわからない」といった疑問や悩みに対する答えのひとつになればと思います。 さらに言うとキャラ差が出始めるのはシーズン後半のランカー上位層のみ。 スキル発動中はこの効果が 1秒ごとに増え、最大で 25%減少する。
12オブシディアン・ゾディアック(指輪) 天啓クールタイム減少 属性の集合体(指輪) ダメージ底上げ 囚われし者の悪夢、太極、絶望せし者の石(宝石) 宝石3点はほぼすべてのプレイヤーがこの構成。
また、ダメージ属性が冷気になる 感電 〈雷鳴拳〉が命中した標的が帯電する。
この柱は付近にいる敵を攻撃し、感電させる 守備 閃光 クールダウン時間: 15秒 付近にいる敵を 3秒間、暗闇状態にする 自己反射 暗闇状態の持続時間が延びる 神秘の光 暗闇状態になった敵の移動速度が低下する 再生の光 暗闇状態にした敵の数に応じてスピリットが生成される 呪縛の光 暗闇状態から回復した後の敵が与えるダメージが減少する 信仰の光 スキルを使用してからの一定時間は与えるダメージが増加する 息吹 クールダウン時間: 15秒 自分と付近にいる味方のライフを回復させる 嘲笑の輪 敵に神聖ダメージを与える 生命の輪 このスキルによる回復量が増加する 憤怒 攻撃で与えるダメージが一定時間増加する 光の加護 スピリット生成スキルのスピリット生成量が増加する 追い風 スキルによって回復した味方の移動速度が、一定時間上昇する 障壁 クールダウン時間: 16秒 3秒間、あらゆる攻撃と操作障害効果を無効にする スキルの効果が切れるまで、クールダウンは始まらない 平安 このスキルの発動時にライフが回復する 妨害 効果時間中、付近にいる敵にダメージを与える 静寂 付近の味方を盾で守り、操作障害効果を取り除くとともに、その味方が受けたダメージを自分が代わりに受ける 昇天 このスキルの持続時間が長くなる カルマ このスキルの効果中は敵をすり抜けて移動できるようになる 聖域 クールダウン時間: 20秒 防御の円陣を描き、その中にいる味方が受けるダメージを減少させる 清浄 スキルの持続時間が延長され、範囲内に敵が入れなくなる 休息 効果範囲内にいる味方のライフが1秒ごとに一定量回復する 加護 効果範囲内にいる味方が、操作障害効果を受けなくなる 救護 離れた場所まで駆け、付近の味方にダメージを吸収する障壁を与えるとともに、聖域を作り出す 鼓舞 効果範囲内の敵の移動速度が低下する 技術 疾走撃 コスト: 1チャージ ダッシュして敵を攻撃する 8秒ごとにチャージが1生成され、最大で 2まで貯めることができる 流星 スキル使用時に移動速度が上昇する。 悪夢の遺産セットが手に入る前に早めに手に入れ、使うのがおすすめです。
14オーギルドの統治は特に強力なので3部位作っておきたい。
目下のところ気になるのは、やはりセットアイテムです。
難易度が上がってくると経験値が高くなり経験値獲得量を付けてもいいですが、即死するようにもなるのでストレスマッハを回避するなら耐久面に回した方が良いと個人的には思います。 (Nintendo Switch版の場合)• まとめて紹介です。
13キューブのレシピの検討 ドロップがいまいちで進展がないため、あれこれ考え始めます。
強すぎるということで弱体化されて放置という状態です。
それと「盗賊の祠」はゼロでした。 ・猿王の装束(スンウコーセット)疾風掌破+烈風円陣型 今シーズンでリフト上位者が使用している構成その2 基本は 上の正義セットと変わらず装備内容も正義セット部分をスンウコーに切り替えただけのもので、 基本構成と戦い方は一緒。 また、ダメージ属性が稲妻になる 暴風 攻撃した敵をノックバックさせ、その敵から受けるダメージを減少させる。
4正義セットの効果で〈疾風掌破〉によりリソースがどんどん回復してしまうので、 〈救済の真言〉を適宜使用してリソースがMAXにならないように調節します。
頭&腕甲で「125~150」%、武器で「25~30」%のダメージアップ• 天鐘(爆裂光)を連打している方が、T1なら速い気がします。
さらにクリムゾン船長の3セットボーナスの効果で クールダウン時間の短縮率によりダメージが増加するので、鎧や肩当て、手袋にもクールダウン時間短縮のスキルを付けています。 敵が固まっていれば、瞬時に蹴散らせます。
17悪夢の遺産ビルドは忙しくて指がつる 新しいビルドってボタン配置とかすごい悩むよね。
ダメージ属性が神聖になる Tsunami 大波 連続攻撃の 3段目の効果範囲が 17ヤードに拡大し、敵を 1秒間凍結させる。
ダメージ属性が冷気になる Blade Storm 刃の風 1つの竜巻が与えるダメージが 145%に増加し、竜巻が 3つになった際のダメージは 435%になる Fire Storm 炎の風 竜巻の効果範囲が 14ヤードに拡大する。 このビルドは 特にGRプッシュ(高LvのGRクリアを目指すプレイ)に向いているビルドです。
18T10に比べれば涼しいものですが、そうは言ってもT6です。
「欲深き者の願い」と「強者の悪夢」を持っているので、今度で3個目になります。